- フォロワーさんの箇条書きの文章面白いな、とおもったので真似っこ。
- 長い。ひたすら友人好きだぜ語り。
- 問題発言多々有り。イメージクラッシャーですまぬ。
- 読みやすさ? 知らぬ。
- ひとりのひとに向けてずっと書くのは照れるので複数人のことを想う。
- 好きな気持ちは伝えられるうちに伝える、をモットーに。
- 此処に関して言えば、ご本人が見ているかはわからないけれど、言語化しておくことは大切だとおもうから。
(一応この日記の番外編)
- 好きな人とお話するのはたのしい。
- 会えたらもっとたのしい。
- 都会こわい。人ごみ苦手。
- だれかと歩いているとなおさらふわふわしているので申し訳ない。
- あ、でも、ひとりで歩いているときふわふわしていた、と後輩に言われたことがある。常に現実世界から離れている様子。あかん。
- 空を見上げる余裕が出てきて嬉しい。
- 空のエピソードが削られなくてよかった。
- 優先してお返事してくれるの、嬉しい。ありがとう。
- たまに出会うほぼ泣かない人凄い。ぼろ泣きしちゃう人間だから、羨ましい。
- おにぎりで泣いたらさすがに引く。でもこのフレーズだけだと、『千と千尋』のちひろちゃんを否定しているようで嫌だな。
- 「いいなー」って言われることがいくつかあるけれど、わたしからしたらあなたのほうが「いいなー」っておもう。ないものねだり。
- 顔を隠していると安心する。いまのマスク文化、わたしは嫌いじゃない。
- 素直に喜んでくれる人好き。かわいい。
- 愛を伝えたら愛を返してくれる、この関係性が好き。
- お互いに受け取った気持ちをきちんと返したい人間だから、しばらく枯れることはなさそう。不変なものなんてないのに、永遠、ということばが浮かんでくる。
- 愛したい。永遠に。
- 否定されたけれど手フェチじゃね? とおもっている。
- ちなみに「フェチ」を「推し」のような使い方をしている人間。(=めっちゃ好き)
- わりと距離感バグっているからつい人に近づきすぎてしまう。そーしゃるでぃすたんす……。
- パーソナルスペース的にアウトだったらいつでも言ってください。ごめんなさい。
- 面倒くさがりでごめん。傘さしてくれてありがとう。
- 濡れてもいいや、の精神だからそんなに気遣わなくて大丈夫よ。
- 女の子とハグしたい。太もも触りたい。(通報案件)
- 同性だとあまり問題にならないのでいいですね。(だめですね)
- 某男子が好きな女の子と目の前でいちゃいちゃしてニヤニヤしたことのあるわるいやつ。
- 以前はそこまでハグが好きな人間じゃなかったのに、人に触れるのが好きになってしまったよ(語弊のある言い方)。どうしてくれるんだ、小学生の頃の友人。
- 好きな人だったら触れられるのも好き(語弊のある言い方)。
- 頭をなでられてぞわっとしたのは人生で一度きり。あまり仲良くない(とわたしはおもっていた)オジサマ……困ります。
- あんまり見つめないでおくれ。照れる。
- だれとどこで出会うかわからない。御縁ってふしぎ。
- 人生の最初のほうで出会わなくとも、仲良くなれるので、ありがたいなー とおもっている。
- 知り合ってからの長さよりも過ごした時間の濃さ。
- 定義を考え始めるとむつかしい。
- とりあえず自分のことを否定してしまう。厳しい。
- 友人たちがしあわせに暮らせることを常に願っています。
- わたしの大切な人を傷つける人に対しては「絶対許さねえからな」の気持ち。遠くから呪う。
- だる絡みする人間だからだる絡みされると嬉しくなっちゃう。
- 気楽に連絡取れる人ありがたい。
- 太ももわりとまじで見たい。太ももフェチ。
- いつか写真送ってくれないかなー、と勝手に期待している。即保存する。
- ふわっと生きているから大したこと考えてないよ、わたしは。
- ゆるふわイージーモードで暮らしたい甘ちゃん。
- “良さ”がすぐに伝わるタイプではないから、もったいないなー、とおもう。
- よくよく聴いていると面白いから、彼のことばを待つ時間が好き。
- 構ってくれる人はみんないい人だとおもっている。
- あなたの時間をわたしに使ってくださって、ありがとう。