2021年8月13日(金)
きのうのお昼休みはずっと眠っていたのですけれど、きょうは、読書をすることができました。でも15分ほど。もっと読みたいです。ゆっくり食事をしている場合ではありませんね。
……と、すぐに、生活を犠牲にする考えになってしてしまうのは、よくないのでしょう。たぶん。
食べることとか寝ることとか、「本能」と呼ばれるほど当たり前のことでさえ、どうでもよくなってしまいます。
読みたい、書きたい。わたしの本能は、こちらかもしれません。それだけをして、暮らすことができたら、どんなにいいでしょう……。
時々、考えます。
人生がもっとシンプルだったら……、もっと短かったら……、わたしはいまより積極的に生きられるのでしょうか。この世はあまりにも複雑でむつかしくて、苦しさを耐えるには長すぎます。
わたしが「わたし」でなければ、いまの思考にならない可能性もあるので、考えても時間の無駄なのですけれどね。わかっています。
きょう読んだ本
『ポーカー・レッスン』
ジェフリー・ディーヴァーさん
池田真紀子さん 訳
文藝春秋
p.360-365