今夜ははやくねむるのです。寝られるかわからないですけれど。
あ。10分仮眠、やめておけばよかったです……。あとから悔いるから「後悔」と書く……まさに……。
2020年10月15日(木)
天気:くもり
某実況者さんの『バイオハザード7』の実況を観始めたのですけれど……痛いですね。こんなに主人公が怪我するゲームだなんて……。ホラーの怖さよりも、痛そうな映像のほうがつらいです……。
と書いたところで、別の某ゲームでは人間を吊るしていたことに気づきました。あちらは別に、何とも……。慣れでしょうか?
「メメントモリ」という特殊な殺し方のときは、種類によってはちょっとグロテスクですけれど。
嬉しかったこと
sae.さん @SaePecot のブローチが届きました〜🌸
かわいい! おもっていたより大きくて、カバンにつけたらちょうど良さそうです。
伝わりますか? このキラキラ✨
sae.さんの作品は細かいところまでこだわっているのが伝わってくるので、本当にすてき……💗 pic.twitter.com/Hj1mHAGik9— 織(しき)🔸推し垢 (@shikiori_oshi) October 15, 2020
毎回語彙力を失って、「かわいい……」しか言えなくなります。大好きなハンドメイド作家さま。
Twitterで拝見したときはデザインのかわいさしかわからなかったのですけれど、手に取ってみて伝わってきたことがいくつか。
ツイートに載せた2枚目の写真から、わかりますか? きらきらしているのです。かわいい。しばらく、ライトの近くで見つめてしまいました。
それからサイズ。ブローチってだいたい2cmくらいのイメージなのですけれど、これはまぁまぁ大きくて、約3.5cm。胸につけるにはインパクトが強いです。比較してみると、ほかの作品はもっと大きいものもあるので……4cmくらいあるのかもしれませんね。
推し動物がペンギンであることに変わりはないのですけれど、この作家さまの作品だとついつい、ほかの動物も手に取ってしまいます。もふもふの描き方が巧いです。
のんびりおにぎりをもぐもぐしているたぬきさんに惚れました……!
ちなみに作家さまは明言されていないはずですけれど、たぶんこれは、『かちかち山』モチーフ。ということは後ろのうさぎさんは……。イエ、きっと、仲良しのおともだちです。たぶん。
えらかったこと
あしたはひさしぶりに朝から遠出をするので、不安です……。起きられるかな……。ふだん起きている時間には電車に乗らなければならないので、生活リズムの乱れがどこまで響くか……。昼間、眠気に負けないようにがんばります。
起きてすぐは何も考えられないとおもうので、夜のうちに持ち物をカバンに入れました。必要なものだけ入れているはずなのに重い……。機械って重いですね……。
届いたブローチをさっそくカバンにつけました。かわいい。
これであした出かけたときになくしたら泣きます……。気をつけます。