「好き」が強い人間
と言われたことがあります。
そこが魅力的
と言ってくれたひとがいます。
嘘をついたり
猫を被ったり
本当はきれいな人間ではないと、自分は知っています。
けれど唯一、「好き」だけは、純粋な気持ちです。
それは本当。
2020年8月25日(火)
たぶん晴れ
わたしはどうやら、外界に相当興味がないようです。
朝起きたらカーテンと窓を開ける。最近身についた習慣です。なのに、そのまま外の風景を眺めることはしません。半分寝たまま、「これやって……あれやって……」と次やることだけ考えています。

日記にはその日の天気も記すといい
そんな話を以前聞いたので、一応書いています。けれど、日々、「たぶん」が頭についてしまいます。実際に視界に入っていたはずだけれど、意識はしていないので……たぶん……と自信を持つことができません。
たぶん晴れていた
たぶん暑かった
常に現実から意識をそらしていたい人間なので、リアルに関してはだめだめです。わたしを信じてはいけません。
文字数をそろえたいので今回から、「偉かったこと」はひらがなで表記することにします。
個人的趣味で、ひらがながすき、という理由もあります。
嬉しかったこと
愛が届きました。
手書きの文字だいすき。
お手紙って、自分が書くことももちろんすきですけれど、受け取ったときの幸福感は特別です。
相手が自分のことを思い出してくれて
自分のことを考えながら文章を綴って
封をしてポストまで出かけてくれる
相手の貴重な時間を使ってくれているのです。ありがたや。
メッセージカードのすこし厚い紙、いいですねえ。おもわずなでなでしちゃいます。
ファンタジー好きはもちろん魔法使いも好きですよ。魔法道具のイラストを見るとわくわくします。
すてきな贈り物
時間を割いて手紙を書いてくれただけでなく……
今回はプレゼントを同封してくれました。ありがとう!
おしゃれなしおり。ヒモのところが皮です。
“薬用植物採集の記録”……。
薬。知識は全くないのですけれど、『赤髪の白雪姫』の世界観にあこがれを抱いているので、ときめきます。「赤髪」について詳しくは昨日の日記をご覧ください。
毒を持つけれど、薬となるのですね……カッコイイ。
もうひとつは、ラベル。薬瓶に貼るそうです。
安眠薬……。ゆっくり眠ることができるでしょうか。(夜更かしをしながら何を言っているのか……)
猫さまかわいい。ねむる猫さまって、とてもかわいいですよね。語彙力を失う程度には、猫は、かわいい!
何度言っても足りない
彼女のことばを受け取るたび、愛おしい、と感じます。
ストレートに「好き」と言って、「逢いたい」と伝えてくれる、大切な存在。わたしにはもったいないくらい、いいひと。
泣いちゃう。
“会”う、ではなく、“逢” う、と表記してくれる彼女が好きです。
ことばを大切にしてくれる人がすき。
ことばをちゃんと受け止めて、返してくれるひとがすき。
えらかったこと
自分を褒めることが“ド”へたくそだと気づきました。「えらい!」っておもうことができません。
ぱっとおもいつくのは、家事。
いや、えらいのです。名もなき家事を日々こなすってとても大変なことですから。けれどそれが続くのは変わり映えがしなさそうなので、なるべくいろいろ探してみます。
きょうは、学んだこと。
ファイルサイズを小さくすることはよくやるじゃないですか。逆に、大きくする方法は知っていますか?
わたしは知らなかったので、ぐーぐる先生にお聞きしました。
以下、備忘録を兼ねて。
ファイルサイズ変更の仕方
➀PCの検索窓に「ペイント」と入力
➁ペイントアプリを開く
➂ファイル→開く→画像を選択
➃「ホーム」タブの「サイズ変更」をクリック
➄単位を「パーセント」のまま、水平方向の数値を変更
デフォルトは「100」になっています。
水平方向を変更すると垂直方向も自動的に変わります。
(すくなくともわたしのPCでは。もし変わらなければ、手動で変更してくださいな)
あとは画像を保存するだけ。
わざわざ容量を増やす人はすくないかもしれないですけれど、お困りの方がいらっしゃいましたら、是非やってみてください。機械音痴のわたしにもできるとっても簡単な方法です。